-------- --
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2008-01-26 Sat
|
連日同じ記事になってしまうのですが・・・ イチゴのショートケーキをちゃんとスィーツで残しておきたくて・・・(苦笑) ![]() 料理レシピと(`∀´)Ψヶヶヶ日記のなつこさんのレシピを参考にデコレーションさせていただきました。 クリスマスのリースケーキも彼女のケーキを参考にしたものです。 中央に苺を切って並べミントを添えます。 サイドにもカットした苺を並べます・・・・可愛いでしょ♪ スライスした苺をこんな風に飾るのは、とってもオシャレです。 まるまる1個の苺を並べるのも捨てがたいけど・・・・今度は、ナパージュを使って艶のある苺も仕上げてみたいですね。 ![]() まるで買ってきたみたい・・・って夫が褒めてくれました♪ 苺が出回る季節・・・苺が大好きな子供達の為に苺のデザートを何個か作りたいと思います。 次は、タルトかムースに挑戦したいですね♪ ブログランキングに参加しています。 ポチッとクリックお願いしますw ![]() ![]() ![]() |
2008-01-25 Fri
|
24日名古屋は、すごい風でした。 そのせいもあって、すごく寒かったです・・・・ 夕食は、NOBさんの合鴨のすき焼きを見ていたら食べたくなって、お正月に使わなかった鴨肉を解凍してすき焼きにしましたw ![]() ねぎもグリルで焼いておきます。 ![]() 鴨のすき焼き・・・おいしかったです。 出来れば、焼き豆腐にしらたきも欲しいところでした(苦笑) ![]() 竹の子の肉詰め 豚ひき肉を竹の子で挟んで焼き、Leeさんの秘伝のタレを使って、煮からめましたw ![]() そしてデザートは、息子にリクエストされていたイチゴのショートケーキ♪ デコレーションは、なつこさんの基本のスポンジ&デコレーションを参考にして作りましたw それで・・・息子の採点は、スポンジがいつもより硬いそうで減点を頂きました(苦笑) でもケーキ作っている時に「ママ、頑張ってね。いつ食べれる?」とか声かけてくれるのってなんだか嬉しいですよね。 ブログランキングに参加しています。 ポチッとクリックお願いしますw ![]() ![]() ![]() |
2008-01-21 Mon
|
頂いた大根を使ってキムチ作りに挑戦です。 レシピは、オレンジページnetを参考にしました。 まずは、ヤンニョムソースを作ります。 ![]() 私は、出し汁の代わりに魚醤を使いました。 キムチヤンニョム材料(覚書) 中びき粉唐辛子(韓国産) 160g あみの塩辛 50g イワシエキス 100cc りんご 1/2個 にんにく 3かけ しょうが(親指大) 1かけ 塩 10g はちみつ 大さじ1 白すりごま 大さじ1 ノリ 白玉粉 大さじ1 水 100cc ・小鍋に白玉粉を入れて水を少しづつ加える。中火にかけて木じゃくしでかき混ぜブツブツと煮立ったら冷ましておく。 薬味 ねぎ ![]() ①大根1本をサイコロ角にカットする。 ②塩大さじ2を①に振りかけ、1時間くらい置く。 ③②の水気を切る。 ④③をボールにいれ、ヤンニョムソース大さじ4~5杯位とノリ、千切りにしたねぎを加え、よく混ぜる。砂糖を一つまみ入れてビニール袋に入れて冷蔵庫へ。 2日位たったら食べごろのはずなんですが・・・・どんな感じになるんでしょうね(苦笑) ブログランキングに参加しています。 ポチッとクリックお願いしますw ![]() ![]() ![]() |
2008-01-20 Sun
|
仲良くしていただいているシルフィーの☆のほほーんな手作り日記のシルフィーさんからりかちゃん人形の洋服が届きましたw 同じ職場の福子さんの分もセットで送られてきたんですよ。 箱を開けてみると、もうため息が出ちゃいます(笑) シルフィーさんってなんて器用な方なんだろうってつくづく思いましたよ。 ![]() すごい!! ねぇ、すごいでしょ♪ まだ、開けちゃダメだからね。 写真撮るのが待てない、娘がいます。 もう着せ替え人形ごっこですw ![]() ・3段ティアードの重ねドレス ペチコート付き ・セーラー服 このセーラー服が、私のお気に入りです。すごく可愛いって言っていたら作ってくれました。 ![]() ・ハートのTシャツ&スパッツ セット ![]() ・白いナイティセット ![]() ・着物 ・韓国のお土産で姪っ子からもらったチマチョゴリ 着物・・・・なんだかうまく着付けが出来ていません ![]() そして、 ![]() R*さんからも届いたりかちゃんのワンピース 人形の写真なんて撮ったことがないので、なかなかうまく取れなかったんですが、娘は喜んでいます。 きっとお友達のところに行く時、自慢するのが目に見えるようですよ。 なかなか売っている洋服の好みがイマイチだなぁって思っていたから、シルフィーさんにお洋服を作っていただいて大満足です♪ ありがとうです。 明日、職場で福子さんにお渡ししますね。待っていてね。 ブログランキングに参加しています。 ポチッとクリックお願いしますw ![]() ![]() ![]() |
2008-01-16 Wed
|
仲良くしていただいているおいしい笑顔のLeeさんからキムチが届きました♪ ![]() ・白菜キムチ ・さきイカのキムチ ・トック ・Leeさん秘伝のたれ 見るからにおいしそうです。 でも残念ながらまだ体調が戻っていないので昨日は食べられなかったんですが・・・(苦笑) 今夜にはいただけそうで、楽しみですw Leeさん、ありがとう♪ 週末にパンを送るわ。リクエストあったら鍵コメに書いてね。 さて夕食ですが、微熱とムカムカがまだ続いていたので味噌煮込みうどんになりましたw ![]() 今夜には、復活してくれるでしょう、私の胃腸も・・・(苦笑) ブログランキングに参加しています。 ポチッとクリックお願いしますw ![]() ![]() ![]() |
2008-01-14 Mon
|
学童の指導員ひーちゃんの結婚式がありました。 市政資料館で式を行うという事なんですが・・・・。 ![]() 私・・・訪れるの初めてなんですw 何か明治村にきたみたいな建物ですよね。 名古屋市市政資料館の建物は、大正11年(1922)に当時の名古屋控訴院・地方裁判所・区裁判所として建設されたそうなんです。赤い煉瓦と白い花崗岩、緑の銅版、そしてスレートの黒を組み合わせた荘重で華やかなネオ・バロック様式の外観は、建物が建っている外堀界隈の景観を引き立て、地域のシンボルとして長く人々の印象に刻み込まれてきました。 昭和54年(1979)に名古屋高等・地方裁判所が中区三の丸一丁目に移転するまで、中部地方における司法の中心として60年近い歴史を積み重ねてきました。 ![]() ひーちゃんに内緒にしていたようで建物の出口のところで子供達待機です。 ![]() 式も終わり、建物の前に記念撮影です・・・・さぁ、ひーちゃんがでてきますよ♪ すごく嬉しそうな笑顔・・・ひーちゃん、中世のお姫様みたい!! きれい~って声も聞こえて、子供達歌を歌い始めました♪ ![]() そして、最後に記念撮影もしもらいましたw 天気に恵まれたけど、外は、風も強くって寒いです・・・ おうちに帰ったら、ぜんざいを頂きました。 ![]() 少し遅かった鏡開き?? お餅が余っていたのでぜんざいを作りました。 ブログランキングに参加しています。 ポチッとクリックお願いしますw ![]() ![]() ![]() そして、Hくんのお別れはこのあと・・・ |
2008-01-12 Sat
|
以前北海道のススキので食べたタラバの焼きがに・・・おいしかったなぁ~って思い出しながら、冷凍庫にあったタラバガニを贅沢にも焼いてみましたw ![]() グリルで焼くこと数分・・・香ばしい香り!! 家族争奪戦!!で、あっという間になくなっちゃった(笑) 息子からは、何でグラタンにしちゃったの??って抗議の声も・・・ ![]() 残ったカニは、グラタンになりました♪ 濃厚でめちゃうまですw レシピは以前作った毛蟹グラタンを参考にしました。 ![]() 大根サラダ 牛肉とピーマンの炒め物は写真撮り忘れです(苦笑) 帰宅したら、家の前にダンボールが置いてありました。 箱には、沢山の野菜が・・・・ ![]() でもメモもなく何処からだろうと思って夫に電話。 多分、ダイビングショップのオーナーの殿からだと思うんだけど・・・ そうに違いないよ、って言われて殿に連絡。 たまたま大須に遊びに行く途中に、寄って持って来てくれたそう。 エリー先生の畑のお野菜は、本当においしいの♪ 特に人参は甘くってそのまま食べちゃいたいくらいなんです。 殿、エリー先生ありがとう♪ また近いうちに、Nちゃんと一緒に会いに行きますねw ブログランキングに参加しています。 ポチッとクリックお願いしますw ![]() ![]() ![]() |
2008-01-11 Fri
|
NOBさんのタコマリネがすごくおいしそうだったので作ってみましたw ![]() タコマリネ(覚書) ①にんにく2片をみじん切りにする。 ②フライパンにオリーブ油を120ml入れて、①、タカのつめ1/2本を加えて炒める。にんにくの香りが漂ってきたら火を止める。 ③タコをスライスする。 ④マリネ液を作る。 にんにくオイル大さじ2、酢大さじ1、塩コショウをしてよくかき混ぜる。 ⑤④にスライスしたタコ乱切りにしたきゅうり、トマトを加えてよく混ぜる。30分位置いて味がなじんだら皿に盛る。 夫がおいしいと褒めてくれました♪ 余った、にんにくオイルがあるのでまた何かに使えそうです。 ![]() 昨日のテッチャンに、キャベツ、にら、もやしを加えてホルモン炒飯を作りました。 好みでコチュジャンを添えていただきます。 スィートチリソースチキンは、写真撮るのを忘れてしまったようで、とっくに胃袋にはいちゃっています(苦笑) 月曜日くらいから左の人差し指の先に圧痛があります ![]() パンパンに腫れてきたので、昨日から抗生剤を飲み始めました。 何が原因なんだろう?? 甘エビとか、カニで傷を作ったのかしら?? 早く治らないかなぁ?? ブログランキングに参加しています。 ポチッとクリックお願いしますw ![]() ![]() ![]() |
2008-01-04 Fri
|
1年ぶりにR*さんに会うことができましたw 娘と一緒だったので全然写真が取れなかったんですが・・・(苦笑) 名駅で待ち合わせ、R*さんが行ってみたいという資生堂パーラーに向かいました。すでに並んでいる・・・ 何処も混んでいるようです、さすがバーゲン時期ですよね(苦笑) 娘が、小声で『ママ、ブライスの服は?』 待ちきれない様子です・・・ やっと席に着きR*さんからプレゼントされたブライスの服♪ もう興奮気味の娘です。 ![]() すごいでしょ♪ また一緒に添えてあったカードも素敵w R*さんの写真、綺麗ですよね!! ![]() 娘は、なんとかお着替えをさせ、R*さんが 食事まで非難させておかないと大変な事になります(笑) さてさて、私もR*さんに無事パンを渡せれたし、あ~でもパンの説明とか出来なかった(苦笑) まぁ↓の説明読んでくださいね。 娘のナプアリコのプチブライスが気に入った様子のR*さんです。 名前は、ミミちゃんです。(本日命名したようです) さて、資生堂パーラーで私が注文したものは、こちら。 ![]() 椿プレート【1日限定20食】 2625円 ◆スープ ◆ハンバーグステーキ キノコのデミグラスソース ◆シーフードカレー ◆スモークサーモンのサラダ ◆紅茶 娘は、オムライスとレモンスカッシュを注文 こんな感じに綺麗にチキンライスを巻けませんって言っていると、撮影もしていないのにトマトソースをベタベタ掛けまくる娘。袖にソースは付くわ、口の周りはソースだらけだわ、食べないわで娘の注意ばかりでなかなかR*さんとお話が出来ません・・・・(苦笑) 1575円もするオムライスなのに半分も食べれなくって遊んでいるだけ・・・はぁ~ため息 その後、ミッドランドでお買い物して、お茶して、娘の長い作り話にも付き合ってくれた、気の長い~R*さんに感謝しつつ、あっという間のオフ会でした。 ゆっくり話も出来なかったですね。 これに懲りず、また機会があったら会って下さいね(苦笑) そうそう、娘はR*さんのことが気に入ったらしく、来年も一緒に行くって勝手に決めていました。どうなる事やら・・・・ 帰りは、バスに揺られて爆睡していた娘です。 ブログランキングに参加しています。 ポチッとクリックお願いしますw ![]() ![]() ![]() |
2008-01-03 Thu
|
年末に、あきらさんからパンを送ってくださるとのコメントがありました!! あきら’s kitchenのあきらさんは、私がパン作りを始めた頃の憧れのブロガーさんなんです ![]() 本当に、本当ですか?? あきらさんの酵母パンが食べたい!!とねだったのがよかったのか(笑) 夢が現実になりました♪ ブログ始めた頃、こんなことがあるなんて夢にも思わなかったですよ~ ![]() 届いたのは、こちら。 ■ショコラ ■フィグのパン ■ベリーベリーなパン ■ティファニーの巾着 もう娘がショコラパンを見つけて大興奮~ ![]() さっそくお味見・・・酵母パンって噛み締めると甘いのねw イーストは、冷めるとイースト臭い様な感じがすると思うけど、そういうものがないね。 とってもおいしい!! ハムマヨパンは、R*さんにあげるために焼いたものの試食(苦笑) ![]() あきらさん、本当にありがとうw あきらさんみたいに練習してからじゃなく一発本番で申し訳ないのですが、オーブンフル活用だったので過発酵になっていなければいいのですが~何とか間に合うかなぁ(苦笑) 本日焼いた、イングリッシュマフィンとバナナブレッド+αを明日、送らせて頂きますねw ブログランキングに参加しています。 ポチッとクリックお願いしますw ![]() ![]() ![]() |
2008-01-03 Thu
|
お正月気分が全然しないのは何故でしょう?? 毎日ご馳走ばかり食べて、昼からお酒も飲んで太ってしまいます。 実は、初夢は、めちゃくちゃ体重が増えた夢を見た気がします(苦笑) ![]() 本当は、ハマグリを使った蒸し物を作ってみたかったんですが・・・・ ちょっと韓国の宮廷料理をイメージしてみましたが、単なる玉子サラダです(苦笑) ![]() NOBさんのところで見た煮ハマグリがおいしそうだったので、私も作ってみましたw とっても量が少なかったんですけど・・・おいしかったです。 ![]() ちょっと寂しい画像ですが・・・たこ焼きです。 娘のリクエストに答えて、たこ焼き!! なかなか難しくって・・・・でも中はとろとろでおいしかったw 娘も沢山食べてくれたので満足です♪ ブログランキングに参加しています。 ポチッとクリックお願いしますw ![]() ![]() ![]() |
| ちーちゃんのパン工房 |
|