-------- --
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2010-02-25 Thu
|
久し振りに、ABCに行ってきました♪ 作ったのは、セサミキッチン。 黒胡麻混ぜ込んだ生地を、食パン型に入れ、フタをして焼き上げる”角食パン” イギリスを代表するパンを正式には[オーブントップ」と呼ばれているそう。 15世紀頃、型を使って焼く新しいタイプのパンとして、登場しました。 イギリスで生まれたイギリスパンが、アメリカに渡り工場で大量に焼き、輸送する際、積み重ねて運べるように型の上部にフタをして四角に焼き上げるようになりました。アメリカの客車製造会社プルマンで造られた列車の車体に似ていることから、プルマンブレッドとも呼ばれている。 この角食パンが明治時代に日本にわたり広まったと言われているそうです。 ![]() 生地に黒ごまを混ぜ込み、2分割して、丸め直し、食パン型に入れ、フタをして、四角く焼き上げる食パン。 生地のほんのりとした甘さと、黒ごまの香ばしさが楽しめる。 焼きあがってみると、角がカクカクになっていないので失敗かなぁって思っていたら、これくらいの角の丸さが言いのよって言われました。カクカクしているのは過発酵なのよって・・・・ いつもイギリスパンばかりだから、これからはプルマンも作ってみよっと~♪ こちらのランキングに参加していますw 順位が上がると本人は、とっても嬉しくって励みになります。 ![]() ![]() にほんブログ村 心優しい方は、ポチポチって押してね。 ![]() 空想パン屋は、不定期に開店しております。 黒胡麻のセサミプルマンもいい感じに焼きあがりました♪ サンドイッチにいかがでしょうか?? 胡麻の香ばしい感じがたまりませんよ。 皆さんのコメントは、私にパワーを与えてくれて、毎日の元気の素なんです。 すごく嬉しいし、感謝しています。 ありがとう ![]() スポンサーサイト
|
this comment
|
娘ちゃん大丈夫?
骨折しちゃったのね。 可愛そうに。 お大事にしてね。 黒ゴマ食パンでサンドイッチ・・・ 想像しただけでよだれもんです! |
管理者だけに閲覧 | ||
this trackback
|
|
| ちーちゃんのパン工房 |
|